OM基礎コース 11回目
いよいよ長期課題の発表の時が来ました。しかし、今回は欠席者が多く、全員そろっているのは4班だけ。3班は、全員欠席というありさまです。それでも、困難な状況でもやり抜くことも基礎コースの大切な学習の場。欠席者がいる班には、中 …
いよいよ長期課題の発表の時が来ました。しかし、今回は欠席者が多く、全員そろっているのは4班だけ。3班は、全員欠席というありさまです。それでも、困難な状況でもやり抜くことも基礎コースの大切な学習の場。欠席者がいる班には、中 …
本日のメインは長期課題の2回目。前回に引き続き、班ごとにストーリーを考え、セリフや小道具の制作を行いました。班によっては前回とメンバーがすっかり入れ替わってしまい、戸惑っているところもありましたが、最後まで頑張っていまし …
本日より3回で、課題解釈の活動が始まりました。OMでは一番大切な活動の一つで、大筋の条件と配点が示され、それをもとに劇にしていきます。最終日には発表会を予定しています。 班によっては欠席者が出て一人だけで頑張っている子も …
段ボールを使った家づくりの2回目。完成して発表する日です。どの班も全力集中。短い時間の中で形にしていきます。 慣れない段ボールの加工に挑戦して出来上がった作品です。短い時間でしたが、よく頑張りました。 Spontane …
段ボール加工の練習を始めています。前回行った紙工作より加工が厄介です。テーマは「家」です。班で協力して一つの家を2回で作ります。 ハンズオン 「パワートレイ」二つのブロック片に渡した棒に、与えられた材料で作った構造物を吊 …
たくさんの先輩に囲まれて行いました。回転が悪く、2回行いました。 ほとんどのチームがボールを載せることができませんでした。残念。
バンズオン 課題解決中のチーム 独創性とチームワークも大切 短い時間の中でしたが、人物や景色の描き方を実習し、その後、バーバル1題、ハンズオン1題を行いました。
3月26日、午前中の活動中に突然市長が教室に来て、今年の大会のことや活動の状況について聞いていかれました。突然の訪問にびっくりしましたが、気にかけていただいていると思うと、とてもありがたいなと思いました。