和田 清高

ライントレースの実験

AD3むけに教材化しようと計画中です。かなり危なっかしいですが、機体の回頭性があまりよくないのでこんなもんです。ゆっくりならばヘアピンカーブも可能です。競技会はこれでタイムレースでもやりますかな。

作品展へのESP32活用のススメ(中学生むけ)

この2年ほど4輪駆動車の心臓部であるマイコンにESP32を活用しています。 本来は7/9のADの授業で説明したかったコンテンツですが、アホな私は水曜日にのこのこ東京出張。勤め先のイベントでしたが見事にクラスターに引っかか …

作品展へのESP32活用のススメ(中学生むけ) もっと読む »