令和6年度(第54回) 豊田少年少女発明クラブアイデア作品展のお知らせ
クラブ作品展を次のとおり実施します。作品の応募は希望応募で開催しますが、多くのクラブ員の 参加を期待しています。 1.作品受付 8月8日(木)~8月9日(金) 10:30~16:00 豊田産業文化センター・多目的ホール …
クラブ作品展を次のとおり実施します。作品の応募は希望応募で開催しますが、多くのクラブ員の 参加を期待しています。 1.作品受付 8月8日(木)~8月9日(金) 10:30~16:00 豊田産業文化センター・多目的ホール …
今年は入試が早まったので時間ができました。2/25の補習が大変好評だったことを受け、補習の追加を計画します。「競技会」の名称は外し、単なる「補習」というタイトルにしますが、最終回は発表会+懇談会の形をとります。参加を希望 …
1年生(2/17開催) タコ 競技1 マンタ くわがた カメレオン 2年生(2/18開催) 競技1 競技2 3年生(3/9開催) 4年生(3/10開催) 5年生(2/25開催) 6年生(2/24開催) AD1(3 …
コストダウンの検討です。タミヤの工作シリーズの部材をレーザー加工したMDFに変更しています。また、モーターもADで使っている安価なものに変更。設計自由度が高いのでナットを使わず、樹脂の黄色いピンだけでリンクの長さが変更で …
マリオネット by 2年生です。標準品はドラえもんですが、横じまの生徒はドラゴンボールのキャラクターを用意してきました。
11/25(土)Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールEにて開催。全国から予選を勝ち抜いた60チームによる決勝大会が行われました。当クラブからは2チーム参戦。見事、金銀フィニッシュ! チーム名:アルス …
AD3むけに教材化しようと計画中です。かなり危なっかしいですが、機体の回頭性があまりよくないのでこんなもんです。ゆっくりならばヘアピンカーブも可能です。競技会はこれでタイムレースでもやりますかな。
下記のように3名の皆さんが優秀賞を受賞されました。おめでとうございます!