デバイス基礎コース 受講者の皆様
前回まででCADによるレーザー加工は終了し、当初の予定からは1回遅れとなりますが、次回から電子工作になります
製作する作品は年度末まで教材として使用するもの(マイクロビット拡張ボード)になります
これがないと、次々回以降の作業ができなくなってしまうので、なるべく下記3回の開催教室のいずれかに参加頂きますよう、お願いします。
サードパーティー品ですが、マイクロビットも今回配布できます(基本はクラブで保管しますが、持ち帰って頂いても構いません)。
時間の関係で、今回は使用するとこまでいかないと思いますが、作品展での活用は十分可能です。興味のある方は個別にお問い合わせください。
次回教室の予約状況はまだ半数程度ですが、下記をご確認のうえ、開催前々日目途で投稿をお願いします
(変更がある方は新しい日程で投稿いただければ、最新投稿にて確認いたします)
7/21(月)9:00-11:30
1 吉留 光哉
2 豊田紗詠子
3 櫻井 颯
4 高橋 奈緒
5 高橋 理緒
6 杉浦綾乃
7 岩崎悠成
8 藤部悠稀
7/21(月)13:00-15:30
1 津田紘希
2 梅村歩叶
3 浅井萌那
4 花井 莉己
8/2(土)13:00-15:30
1 上野剛史
2 橋之口 純
3 井上拓海
4 中田光
5 木戸千春
6 内田陽人
出席予約フォーム
https://forms.gle/vBarhKFq8dnDAqwv6
担当:和田清高
お問い合わせはメールでお願いします kwa0601jp@gmail.com
配信サポ-ト:中部電力